ママは毎日反省

二児を育てる30代母。日本海側県在住。毎日息子とのコミュニケーションに四苦八苦。息子とのこと、子連れスポット、絵本について書いてます。

夜泣き? 5歳

おはようございます。
クリグリコです。

連休明けから子供の体調が芳しくなく、そこから毎日のように夜泣き?が続いています。
赤ちゃんの頃もなかなかまとまって寝られない子だったので、体調不良から来る不安?かと思ったり、なにかストレスがあるのかなと心配しています。

「夜泣きの状況」

◯だいたい寝てから1から2時間以内に最初の夜泣き

◯添い寝をしたり抱っこをして落ち着かせ、30分ほどて眠りにつく

◯しばらくするとまた赤ちゃんのようにふにゃふにゃ泣き出す

◯添い寝

◯落ち着いてしばらく寝る

◯11時頃から1時間以上ふにゃふにゃ泣き続ける

◯落ちつくと朝まで寝る

これを月曜から昨日の夜まで繰り返しています。
最初は私も付き合えるのですが、11時過ぎからのにはなかなか付き合いきれず。
半分眠りの世界に入りながら背中をさすっています。

夜泣きが始まる前は半月くらいずっと激しい歯軋りをしていました。
園で何か嫌なことや我慢していることがあるのかな?と思い本人に聞いてみると、園は楽しい!とのこと。
多少お友だちと喧嘩をしたり気持ちがうまく伝わらなかったりということはありつつ、子供同士で解決しているようです。

月曜日からはずっと情緒不安定で、何もないのに泣き出したり、昨日は夕方1時間ほど泣き続けていました。
泣くことで名にかを発散しているのかなと思い、抱っこをしているのですが1時間啼き続けられるとこちらも辛く、ついつい何かあったのか・どうしたのかと詰問してしまいまた泣いてしまうの繰り返しになってしまいました。

落ち着いてからわけを聞いても「泣きたかった。悲しかった」とだけ言い、直接的な理由がわからずしまいです。

また、「ずっと生きていられる?」「心臓うごいているかな?」など、頻繁に聞いてきて心臓については直接肌の上からその部分に触れて確認することを求めてきます。
そして、絵本を触った手で目をかいてもいいか、や机の上にこぼれたお菓子を食べても大丈夫かをしきりに聞いてきます。
あまりにしつこく聞いてくるので、こちらも気持ち的にまいってしまいます。

あまり深く考えず、こどもをただギュッと抱き締めていればいいのか、それとも気になる要素について原因を探った方がいいのか、迷っています。